2009年3月5日
チャンピックス14錠目(禁煙7日目)
禁煙7日目。
ステータス: 曹長
卒煙日: 2009年 2月 27日(40本-25年)
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 16時間 24分
延びた寿命: 1日と0時間30分
節約できた金額: 4010円(節税分 2527円)
節煙本数: 267本 22.72m ナガスクジラ
人気ブログランキングへ
今日で禁煙一週間、自分でもちょっと信じられない。
これもチャンピックスを飲み続けているから・・・
この薬なしでは、全く自信がない。
今日は予定どおり午後から禁煙外来2回目に行ってきた。
診察前に今回も呼気一酸化炭素濃度の測定があり、
測定結果は、6 PPM あれ?
予想では、0 PPM 又は2~3 PPMの予定だったのに、
納得が行かない。
医師と看護婦さんからは、前回11PPMから半分になったので
すごいじゃないですかって褒められた?のだが・・・
やはり納得がいかない。(一週間耐えたのに)
診察では、薬を飲んでの喫煙の味について聞かれたが、
「まずい」と言うほかなかった。
薬の量を増やしてくれという私の要望も聞いて頂けず、
結局、今後の2週間も1mg朝夕の処方であった。
診察代金:1,130円
チャンピックス薬:2,300円
合計:3,430円でした。
そーいえば、副作用について何も聞かれなかったなぁ~
まぁ~良しとしよう。
本日の喫煙0本
医者から貰った禁煙ダイアリーには
「6 PPM 納得がいかない」
今日の卒煙式の一言
このキツイ卒煙経験は、あなたを大きく成長させるでしょう
トップページへ
スポンサーサイト
私の両親、金沢の出身だから、親戚がたくさん金沢と小松にいるのよ。
今年も夏に法事で行くと思うわ。
なれなれしくてごめんなさいね、最近このキャラにはまってるものだから。
気に入らなかったら、教えてね。
初回11 ppm で今回6 ppm、納得がいかないのかしら?
じゅうぶんだと思うけど…。
私なんか、12→12 でまったく変わらなかったわ。
吸ってなかったのに!
私もチャンピックス様々だったから、これなしで禁煙続くか不安だったわ。
でも、吐き気のせいと、自分のズボラさのせいで飲み忘れが多くなって…。
けっこう平気なものよ。
yoneさんとは逆に、薬の量を減らしてくれと言ったけど、やっぱり聞いてもらえなかったわ。
おかげで、ブログ見てくれたからご存知だろうけど、yoneさんに差し上げたいぐらい余ってるのよ。
これからも頑張って!
応援のポチしておくわ。